3月3日は「ひな祭り」!桃の節句とも言いますよね♪桃の花って桜や梅の花と似ていますよね(^^)あなたは見分けがつきますか?フラワー教室「ブルジョン」は、フラワーアレンジメントについてのご質問や花についてのプチ情報も楽しくお答えいたします♫
明日は「ひな祭り」ですね。
「ひな祭り」は、女の子の健やかな成長を願う年中行事です。
桃の花が咲く時期ということもあって、「桃の節句」とも言われています。
じゃあ、桃・桜・梅の花をパッと見て見分けがつきますか?
見分けにくいという方もいらしゃるのではないですか。
私もその一人でした(;'∀')
よく見ると違いは一目瞭然なんです!
それでは、見分け方のポイントをお話ししますね(^_^)
分かりやすいところで花びらです。桜は品種によって様々ですが、先端が割れています。梅の花びらは丸く、桃の花は先が尖っています。
地域や気候によって開花が重なることもありますが、一般的な咲く時期の順番は、梅→桃→桜。
そして、梅は1本の木から違う色の花が咲くことも大きな特徴です。
梅は少しの遺伝子変異で花の色が変わりやすいそうです。私は、紅白の梅の木を見かけては不思議に思っていました^^;
そもそも、桃・梅・桜は、3つともバラ科なんです。
咲く時期も近いことから、パッと見では見分けにくいんですね~
まぁ、どれも春を感じる素敵な花です♪
これからの時期、色々な草花が私たちを楽しませてくれますよ。
花粉症の方にはちょっとつらい時期ですが(私も💧)対策をしっかりして元気な草花を見に出かけてみてください。
また、お部屋の中にも彩りを!と思った方は、ぜひ、フラワー教室「ブルジョン」でインテリアにピッタリなフラワーアレンジメントを作りに遊びに来てください(^_^)
申し訳ありませんが、完全予約制となっております<(_ _)>
お電話、LINEなどお好きなところから、お気軽にお問い合わせください。
群馬県みどり市笠懸町西鹿田493‐7
フラワー教室「ブルジョン」
TEL 080-7683-8191
LINEは↑のマークをポチリ
よろしくお願い致します。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/21
-
\芸術の秋到来/食欲の秋もいいけど…この秋は、ハンドメイド体験はじめてみませんか!フラワー教室「ブ...
query_builder 2023/09/09 -
フラワー教室「ブルジョン」の9月のマンスリーメニューは、人気の「ドライフラワーリース」です♪おしゃ...
query_builder 2023/08/28 -
夏休みは楽しく過ごせましたか?まだまだ暑いですが、もうすぐ9月!フラワー教室「ブルジョン」の9月の...
query_builder 2023/08/25 -
お手入れ不要のお花の「プリザーブドフラワー」は、清潔で瑞々しいまま楽しめます♪フラワー教室「ブルジ...
query_builder 2023/08/07